星幼育園天童 日誌
親子遠足 9月17日
カテゴリー:星幼育園天童 日誌お天気に恵まれ、
気持ちのよい風が吹く中
天童高原に親子遠足にいってきました。
お友達のお父さんやお母さんもいる中、
はじめは緊張していた子供たちでしたが、
クラスごとに自己紹介や
レクリエーションをする中でニコニコ笑顔になりました。
その後、森の散策にでかけました。
年長さんと年中さんは
険しい細道もありましたが
最後までがんばって歩くことができました。
袋いっぱいのどんぐりを
お土産にしている子もいましたね!
9月13日 山寺観光をしてきました!
カテゴリー:星幼育園天童 日誌今日の園外保育の目的地は、面白山高原でしたが、急な工事の為にマイクロバスが通れずに断念、急遽、山寺観光をしてきました。
山寺芭蕉記念館の前を通り
立石寺をバックに
年少こあら組
年中かもめ組
年長あぽろ組
山形県唯一の『山寺駅転車台』
園長先生のお話に子ども達は「ふーん???」
山寺駅に『また来るからね』
普段あまり見れない場所を見ることができました!
8月24日お誕生会がありました。
カテゴリー:星幼育園天童 日誌8月生まれの8人のお友だちです。
自己紹介とっても上手に発表できましたね。
大きくなったらの夢に向かって頑張っていきましょう。
お誕生日おめでとう!!
待ちに待った川遊び!
カテゴリー:星幼育園天童 日誌2学期が始まり、最初の園外保育は
立谷川ニコニコパークへ川遊びに行ってきました。
天気が良く、水も透き通っていて気持ちいい~!
見てみて!魚がいたよ!
あぽろさんは園長先生と少し深い所まで挑戦!
夏の大掃除! 8月6日
カテゴリー:星幼育園天童 日誌本日は職員総出で夏の大掃除でした!
バッキュームなどを使ったり
ワックスがけをしたりと
お掃除のプロ集団のようです!?
二学期にみんなが元気に登園してくることを
ピカピカになった幼育園で待ってます!
1学期終業式
カテゴリー:星幼育園天童 日誌
終業式で夏休みのお約束をしました。
・早寝早起きをして朝ごはんをしっかり食べましょう
・お手伝いしましょう
・おうちの人の話をしっかり聞きましょう
・交通ルールを守りましょう
・手洗い、うがい、消毒をしましょう
お約束を守って怪我、事故のない楽しい夏休みにしましょう!
7月26日 スイカ割り大会をしました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌今年も大きなスイカで、みんなでスイカ割りを楽しみました。
目かくしをして、1歩、2歩と前にすすみ「エイ!!」
当たると拍手喝采で盛り上がりました。
水遊びが始まりました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌暑い日が続きますね。
子ども達は中庭で水遊びを楽しんでいます。
今年は大きなプールが2つと、小さなプールが1つ。
クラスのお友達と一緒に楽しんでいます。
みんなお水とお友達!
令和5年度 1号認定の募集について
カテゴリー:星幼育園天童 日誌令和5年度 1号認定児の募集を8月1日(月) 午前9時より受付開始致します。
(9時前にお越しの方には、整理券を午前6時より配布致します。)
多くの方々の応募をお待ちしております。
対象 | 募集人員 |
3歳児 | 5名 |
4歳児 | 5名 |
5歳児 | 4名 |
星幼育園天童認定こども園
園長 星 直樹
7月15日 お誕生会がありました
カテゴリー:星幼育園天童 日誌7月生まれの8人のお友だちです。
大きくなるって嬉しいね♪おめでとうございます!
「三匹のヤギのがらがらどん」のエプロンシアターを見せてもらいました。
楽しい時間をみんなで過ごすことができました。